ドラマ「SuperNatural」が日本でアニメ化すると聞いてなんつ~か言いようのない衝撃を受けているASIAさんでございます。恐々公式サイトに行ってみましたが、Madhouseか…凄いコテコテのキャラデザだぁ~確かにアメリカ人受けしそうな絵柄ではありますな…。ただでさえドラマでも似てない兄弟なのに、アニメ版は更に養子を二人引き取りました的な似て似つかぬ兄弟顔。これで兄弟ですって言い張られても困っちゃうヨ(-。-;)予告ムービーを見てみたら、兄弟役の俳優達がご挨拶してるんだけど、なんだか日本語訳の台詞が幼稚園児みたいだと思うのはワタシだけかい。まあスーパーナチュラルはそんなに傾倒してるってわけじゃないので良いとします。
ドラマといえば今宿六が喜んで観てるのは「BurnNotice」宿六のダイスキな俳優、ブルース・キャンベルが脇役で出てるのがレンタルしたきっかけらしいですが、思ったよりもストーリーが面白くてハマってます。どんな話かっていうと、そうね~一昔前のAチームとマクガイバーを混ぜたような…。スパイ稼業をやってた主人公、しかし一体誰の差し金か、雇い主側から濡れ衣でブラックリスト(BurnNotice)に載せられ、仕事を失い、銀行口座も凍結されクレジットヒストリーも履歴も綺麗サッパリ抹消され、マイアミに送り込まれるのであります。自分は何もしていないのに何故このような仕打ちを受けなければならなかったのか、とりあえずその日暮らしで頑張るしかない主人公は元テロリストの元ガールフレンドと元ネイビーの友人と共にお助けマンみたいなことをやるわけです。誘拐された女性を助けるだとか、マフィアに売られた娘を取り返すだとか、そういう綱渡りの仕事を引き受けるわけですね。んでワタシが面白いな~と思うのは、普通に暮らしてて得ることのない余計な豆知識みたいなのが一杯ドラマで出てくるんです。DYI系のお店やそこらのスーパーで買えるような材料で、スパイ的なことが一杯出来ちゃうっていう。例えば安~い携帯電話を使って手作りGPSや盗聴器に作り変える方法だとか、普通のデジカメを使って部屋に仕掛けられた盗聴器を見つける方法だとか、妙に実用的な手口を毎回毎回披露してくれるもんでそこがとっても面白いのです。ちなみに人を縛るのには縄なんかよりもケーブルを纏めたりする細いプラスチックのタイ一本の方が、解けないし軽くて持ち運びも簡単だし、とっても効果的らしいですわよ奥様。これ絶対元本業の人がアドバイスしてるに違いないね。日々そんなことをして日銭を稼ぎながら、自分をブラックリストに載せた黒幕を突き止めていく…というのが大筋の流れ。自分的には本題はどうでもよく、実用的小細工の場面になると血沸き肉躍る感じです。思わず自分でも試したくなるようなお役立ち情報が一杯☆
ここは職場愚痴サイトでもなけりゃ~育児サイトでもないんだべ、と思って昨日はコツコツ人形師シン様を書き上げたんですがイマイチ潤いが足りないような気がするのでちょっと見直します。最近ちぃとも絵モノを描いてないのは自分でもとっても大問題だと思う。のですがじゃあ何を描こうかっていってもぱっとこれといったネタが思いつかぬ…。なんとなく自分ネタに詰まるとシン様に逃げてるような気がするんだけど、まあシン様も悪くないけど、いつも似たような傾向に陥ってるのがどうもね…。や、えろは勿論好きですよ!好きだけど、甘いえちってのは意外に難しいんですよね~イヤイヤってほうがネタ的には萌える☆てなわけでちとジレンマです。
そういえばボスと一応ミーティングやったんですが、まあ簡潔に言うと「なんとかするから早まらないで!」てなことでした。「ASIAは一番仕事が出来るからいなくなられたら困る」んだそうだけど、ワタクシ的にはオフィスメイトの人のほうが仕事は出来ると思うんですけどね。スキルもあるし。ただ彼女はワタクシみたいにオタクじゃないんで、たとえば自宅で仕事したりなんてことはやらないタイプってだけで。や、全員に同じこと言ってるのかもしれないけど(笑)まあそんなことはどうでもいい。とりあえず色々チクってきたんで多少は気が済みました。本気で辞めよう!って段階まではまだ考えてなかったんだけど、実際もう何人も辞めてるからボスとしても結構深刻に受け止めているようです。あとレポートシステムについても違うシステムを色々提案してきましたが実現するかどうかは分からぬ…とにかく今みたいにランチがどうのトイレ休憩がどうのってのは上の意図するところではないらしいのでそれはちょっと安心しました。「今回はとにかく早まらず対策を練るのでもう少し時間を頂戴。これから先もし辞めたくなることがあったら話をしに来て欲しい、ASIAを引き止めるために出来るだけのことはするから」だそうです。エ、じゃあ今回ついでに給料上げろとか捻じ込むべきだった?(笑)しかしそんな駆け引きは性に合わないので今のままでいいですよ~。ワタクシは野心も向上心もカケラも持たぬ女。
拍手ぱちぱちありがとうございます♪以下はレスです(^。^)
ドラマといえば今宿六が喜んで観てるのは「BurnNotice」宿六のダイスキな俳優、ブルース・キャンベルが脇役で出てるのがレンタルしたきっかけらしいですが、思ったよりもストーリーが面白くてハマってます。どんな話かっていうと、そうね~一昔前のAチームとマクガイバーを混ぜたような…。スパイ稼業をやってた主人公、しかし一体誰の差し金か、雇い主側から濡れ衣でブラックリスト(BurnNotice)に載せられ、仕事を失い、銀行口座も凍結されクレジットヒストリーも履歴も綺麗サッパリ抹消され、マイアミに送り込まれるのであります。自分は何もしていないのに何故このような仕打ちを受けなければならなかったのか、とりあえずその日暮らしで頑張るしかない主人公は元テロリストの元ガールフレンドと元ネイビーの友人と共にお助けマンみたいなことをやるわけです。誘拐された女性を助けるだとか、マフィアに売られた娘を取り返すだとか、そういう綱渡りの仕事を引き受けるわけですね。んでワタシが面白いな~と思うのは、普通に暮らしてて得ることのない余計な豆知識みたいなのが一杯ドラマで出てくるんです。DYI系のお店やそこらのスーパーで買えるような材料で、スパイ的なことが一杯出来ちゃうっていう。例えば安~い携帯電話を使って手作りGPSや盗聴器に作り変える方法だとか、普通のデジカメを使って部屋に仕掛けられた盗聴器を見つける方法だとか、妙に実用的な手口を毎回毎回披露してくれるもんでそこがとっても面白いのです。ちなみに人を縛るのには縄なんかよりもケーブルを纏めたりする細いプラスチックのタイ一本の方が、解けないし軽くて持ち運びも簡単だし、とっても効果的らしいですわよ奥様。これ絶対元本業の人がアドバイスしてるに違いないね。日々そんなことをして日銭を稼ぎながら、自分をブラックリストに載せた黒幕を突き止めていく…というのが大筋の流れ。自分的には本題はどうでもよく、実用的小細工の場面になると血沸き肉躍る感じです。思わず自分でも試したくなるようなお役立ち情報が一杯☆
ここは職場愚痴サイトでもなけりゃ~育児サイトでもないんだべ、と思って昨日はコツコツ人形師シン様を書き上げたんですがイマイチ潤いが足りないような気がするのでちょっと見直します。最近ちぃとも絵モノを描いてないのは自分でもとっても大問題だと思う。のですがじゃあ何を描こうかっていってもぱっとこれといったネタが思いつかぬ…。なんとなく自分ネタに詰まるとシン様に逃げてるような気がするんだけど、まあシン様も悪くないけど、いつも似たような傾向に陥ってるのがどうもね…。や、えろは勿論好きですよ!好きだけど、甘いえちってのは意外に難しいんですよね~イヤイヤってほうがネタ的には萌える☆てなわけでちとジレンマです。
そういえばボスと一応ミーティングやったんですが、まあ簡潔に言うと「なんとかするから早まらないで!」てなことでした。「ASIAは一番仕事が出来るからいなくなられたら困る」んだそうだけど、ワタクシ的にはオフィスメイトの人のほうが仕事は出来ると思うんですけどね。スキルもあるし。ただ彼女はワタクシみたいにオタクじゃないんで、たとえば自宅で仕事したりなんてことはやらないタイプってだけで。や、全員に同じこと言ってるのかもしれないけど(笑)まあそんなことはどうでもいい。とりあえず色々チクってきたんで多少は気が済みました。本気で辞めよう!って段階まではまだ考えてなかったんだけど、実際もう何人も辞めてるからボスとしても結構深刻に受け止めているようです。あとレポートシステムについても違うシステムを色々提案してきましたが実現するかどうかは分からぬ…とにかく今みたいにランチがどうのトイレ休憩がどうのってのは上の意図するところではないらしいのでそれはちょっと安心しました。「今回はとにかく早まらず対策を練るのでもう少し時間を頂戴。これから先もし辞めたくなることがあったら話をしに来て欲しい、ASIAを引き止めるために出来るだけのことはするから」だそうです。エ、じゃあ今回ついでに給料上げろとか捻じ込むべきだった?(笑)しかしそんな駆け引きは性に合わないので今のままでいいですよ~。ワタクシは野心も向上心もカケラも持たぬ女。
拍手ぱちぱちありがとうございます♪以下はレスです(^。^)
| HOME |