通勤中にラジオのニュースを聴いてたんですけどね。バービー人形の話題でした。それ聴いててマジで飲んでた水噴きそうになったんですけどさ。
奥様ご存知?バービーとケンがヨリを戻したんですってよ!
つ~かワタクシ、ヤツラが別れてたことすら知らなかったんですけど!エ、それってひょとして今の常識だったの?!知らんかったのワタクシだけ?いやだわ奥様そんな大事なこと、ご存知だったんなら教えといてくれなくっちゃ!(-◇-;)
どうやらバービーとケンって、2004年に別れたらしいんですね。噂(爆)によると、オーストラリア出身のサーファー男ブレインだかなんだかいう男にバービーが靡いたのが原因だとかなんとか…。バービー人形製造のマテル社公式ですよ。その上、バービーとケンの双方が、アメリカで多分一番大きな出会い系サイト、Match.comにアカウント作って「独身」カテゴリで登録!ツイッターもやってて色々と呟いているらしいよ!え、なにそれ確かバービー人形ってさ、子供の玩具だと思ってたんだけど…。いたいけな少女達がツブラなお目目を輝かせて「アタチ大きくなったらバービーたんみたいに美人になりたいな♪」とか言いながら髪の毛を梳かしてあげたり着せ替えてあげたり、そういうこどものおもちゃなのではなかったのかいな…。なんだよそのドロドロの愛憎劇はよ…。というかバービーは結局その浮気相手(?)とはどうなってるの?そいつも弄んだ挙句にポイ捨てしたの?6年も7年もさ、ケンから自由になってそこらの男と遊び回ってたんでないの?いかにも遊び慣れてそうなブロンド美人だし、男がほっとかないんじゃなあい?避妊はちゃんとしてたのかしらね??(…)
それで、今年のバレンタインデーに向けて、ケンがバービーとヨリを戻そうと一大キャンペーンを起こしたんだってよ!上のリンクのビデオにも出てくるけど、「バービー、戻ってきてくれ」とかあちこちの看板に宣伝打ったり、「バービーはケンとヨリを戻すべきか」なんて投票ページを出したりしてさ。そんでバレンタインデーにめでたく二人は復縁し、元通りの恋人同士になったんですってよ奥様…なんか鼻の穴から魂が抜けそうですよ…。バービーと別れてた間、なんか色々とやさぐれてヤンキ~ファッションで売り出してたらしいケンですが、どっかのインタビューで「僕達の愛は真実の愛だとずっと信じていたよ」とか答えていたらしいですわよ奥様。
正直言ってさぁ…あほか!としか思えないんだけど、一体全体マテル社はこの二人の復縁で売り上げは上がったんでしょうかね??復縁スペシャル(??)で新しいお洋服とか色々出てるらしいんですが、なんだろうね次はウエディングドレスとタキシード版でも出るのかしら。バービー人形の婚約指輪とかさ…。そんで結婚でもしたりして、次は三年目の浮気?だってホラ奥様、復縁ってあまり上手くいかないって言うじゃあなぁい?なんたって7年も別れていたわけだし、その間にお互い他のお相手と色々あったと思うのよねぇ~今更信じられるもんかしらねぇ~。バービーさんって見るからに奔放だし、他の男の味を覚えた今(!)ケンちゃん一人で我慢できるのかしらねぇ~。それともナニかしら、ケンちゃんああ見えても実はアッチの方が凄いとかかしらね。一見真面目そうなタイプが意外と…ってこともあるじゃあない?あらやだ、そろそろ旦那が帰ってくるからご飯の支度しなくっちゃじゃあ奥様また明日ね。そんなナマナマシイ将来を彷彿とさせる今回の復縁劇、一体全体人形としてのイメージ的にどうなんでしょうか…。マテル社の将来が不安でならない今日この頃です。社員の皆様はそろそろ転職を真面目に考えたほうが良いのではあるまいか。
まあそういうわけで我が家では赤さんが大きくなっても絶対にバービー人形は買いませんわよ。だってアナタ、大事な箱入り娘の周囲にそんなビッチをおいとけないじゃあなあい?感化されて変な遊びとか覚えたらど~すんの!全くあちらの親御さんは一体どういう躾をなさっているのかしら親の顔が見たいわね。そんなわけで今日赤さんのお着替えの最中に、母と娘としての親子の対話を試みました。
「(--)よいですか赤さん。マテルさんちのバービーちゃんとは遊んではなりませんよ。バービーちゃんはとっても素行の悪い不良娘なのです。悪い人達とお付き合いをしてはいけません」
「ばぶ(・3・)」
「(--)お友達になるなら、タカラさんちのリカちゃんになさい。あそこはきちんとした躾をなさるご家庭ですし、色々と安心ですからね」
「ばぶ(^3^)」
なんとなく頷いていたような気もするし、ご理解いただけたものと思われます(…)
個人的に、ケンの頭髪がどう見てもヅラにしか見えないのが非常に気になります。ひょっとしたら別れた原因ってそこなんじゃないかとアタクシ思うんだけど奥様どうかしらね。
まあそんなことは正直どうでもいい(オイ)目下の大問題はお花屋さんをぽつぽつ書いていて「おじいさま」と打ったら変換で「お自慰様」と出たことだ!なんてこと!そんなにいつも自慰自慰叫んでない筈なのに!
拍手ぱちぱちありがとうございます♪
奥様ご存知?バービーとケンがヨリを戻したんですってよ!
つ~かワタクシ、ヤツラが別れてたことすら知らなかったんですけど!エ、それってひょとして今の常識だったの?!知らんかったのワタクシだけ?いやだわ奥様そんな大事なこと、ご存知だったんなら教えといてくれなくっちゃ!(-◇-;)
どうやらバービーとケンって、2004年に別れたらしいんですね。噂(爆)によると、オーストラリア出身のサーファー男ブレインだかなんだかいう男にバービーが靡いたのが原因だとかなんとか…。バービー人形製造のマテル社公式ですよ。その上、バービーとケンの双方が、アメリカで多分一番大きな出会い系サイト、Match.comにアカウント作って「独身」カテゴリで登録!ツイッターもやってて色々と呟いているらしいよ!え、なにそれ確かバービー人形ってさ、子供の玩具だと思ってたんだけど…。いたいけな少女達がツブラなお目目を輝かせて「アタチ大きくなったらバービーたんみたいに美人になりたいな♪」とか言いながら髪の毛を梳かしてあげたり着せ替えてあげたり、そういうこどものおもちゃなのではなかったのかいな…。なんだよそのドロドロの愛憎劇はよ…。というかバービーは結局その浮気相手(?)とはどうなってるの?そいつも弄んだ挙句にポイ捨てしたの?6年も7年もさ、ケンから自由になってそこらの男と遊び回ってたんでないの?いかにも遊び慣れてそうなブロンド美人だし、男がほっとかないんじゃなあい?避妊はちゃんとしてたのかしらね??(…)
それで、今年のバレンタインデーに向けて、ケンがバービーとヨリを戻そうと一大キャンペーンを起こしたんだってよ!上のリンクのビデオにも出てくるけど、「バービー、戻ってきてくれ」とかあちこちの看板に宣伝打ったり、「バービーはケンとヨリを戻すべきか」なんて投票ページを出したりしてさ。そんでバレンタインデーにめでたく二人は復縁し、元通りの恋人同士になったんですってよ奥様…なんか鼻の穴から魂が抜けそうですよ…。バービーと別れてた間、なんか色々とやさぐれてヤンキ~ファッションで売り出してたらしいケンですが、どっかのインタビューで「僕達の愛は真実の愛だとずっと信じていたよ」とか答えていたらしいですわよ奥様。
正直言ってさぁ…あほか!としか思えないんだけど、一体全体マテル社はこの二人の復縁で売り上げは上がったんでしょうかね??復縁スペシャル(??)で新しいお洋服とか色々出てるらしいんですが、なんだろうね次はウエディングドレスとタキシード版でも出るのかしら。バービー人形の婚約指輪とかさ…。そんで結婚でもしたりして、次は三年目の浮気?だってホラ奥様、復縁ってあまり上手くいかないって言うじゃあなぁい?なんたって7年も別れていたわけだし、その間にお互い他のお相手と色々あったと思うのよねぇ~今更信じられるもんかしらねぇ~。バービーさんって見るからに奔放だし、他の男の味を覚えた今(!)ケンちゃん一人で我慢できるのかしらねぇ~。それともナニかしら、ケンちゃんああ見えても実はアッチの方が凄いとかかしらね。一見真面目そうなタイプが意外と…ってこともあるじゃあない?あらやだ、そろそろ旦那が帰ってくるからご飯の支度しなくっちゃじゃあ奥様また明日ね。そんなナマナマシイ将来を彷彿とさせる今回の復縁劇、一体全体人形としてのイメージ的にどうなんでしょうか…。マテル社の将来が不安でならない今日この頃です。社員の皆様はそろそろ転職を真面目に考えたほうが良いのではあるまいか。
まあそういうわけで我が家では赤さんが大きくなっても絶対にバービー人形は買いませんわよ。だってアナタ、大事な箱入り娘の周囲にそんなビッチをおいとけないじゃあなあい?感化されて変な遊びとか覚えたらど~すんの!全くあちらの親御さんは一体どういう躾をなさっているのかしら親の顔が見たいわね。そんなわけで今日赤さんのお着替えの最中に、母と娘としての親子の対話を試みました。
「(--)よいですか赤さん。マテルさんちのバービーちゃんとは遊んではなりませんよ。バービーちゃんはとっても素行の悪い不良娘なのです。悪い人達とお付き合いをしてはいけません」
「ばぶ(・3・)」
「(--)お友達になるなら、タカラさんちのリカちゃんになさい。あそこはきちんとした躾をなさるご家庭ですし、色々と安心ですからね」
「ばぶ(^3^)」
なんとなく頷いていたような気もするし、ご理解いただけたものと思われます(…)
個人的に、ケンの頭髪がどう見てもヅラにしか見えないのが非常に気になります。ひょっとしたら別れた原因ってそこなんじゃないかとアタクシ思うんだけど奥様どうかしらね。
まあそんなことは正直どうでもいい(オイ)目下の大問題はお花屋さんをぽつぽつ書いていて「おじいさま」と打ったら変換で「お自慰様」と出たことだ!なんてこと!そんなにいつも自慰自慰叫んでない筈なのに!
拍手ぱちぱちありがとうございます♪
| HOME |