今週末も宿六がいないんですよ。この日記を読んでくれてる良い子の皆さんならそれがどういう意味か分かるよね?(--)今日は午後には帰ってくるらしいけど、大体帰宅した宿六は疲れ果ててるので赤(仮名)さんのお相手にはあまり使い物にならないのであります。んだもんで結局ワタクシが赤(仮名)さんのお相手を続行することになる…本人は絶対に認めたがらないけど、それが「トシ」ってことなんだよば~かば~か。赤(仮名)さんが生まれる前は宿六がいないとなったら趣味に没頭できる素晴らしい時間で、ウェルカム!(笑)てなもんだったんだけど、今は宿六が出かけるとなったら殺意すら浮かんできそうですよ全く。
しかも今週末はずっと大雨で、赤(仮名)さんを一人でもてなす(?)のも段々気力も体力も尽きてきた…。せめて外遊びが出来れば楽なんですけどね。でも昨日は朝のうちに雨が止んだ合間があったので、チャンス!と思って散歩に連れてったらすぐにまた降られましたよ。まあ赤(仮名)さんにもレインコートを着せてたのでたいした被害はなかったのですが、まだ一人で傘を持ったり出来ない年齢なので大変です。幸い今週末は記録破りの暖かさ。実に100年ぶりくらいの高温だそうで…。だってね一月なのに20℃くらいだったんですよ。今日も最高気温は17℃だってんで、半袖着てます。でも今夜にぐっと気温が下がって最低気温がマイナス2℃だって(--)んでもって明日からはまた冬日和。自分もそうだけど、赤(仮名)さんに風邪引かせないように気を使いますね。つかまあこいつ健康優良児だもんで、そう簡単に風邪引かないんだけどね。むしろ自分の方がヤバイですよ(--)
もうここんとこ毎日毎日毎日毎日毎日自分のオタ人生について悶々しながら過ごしてます。もう少し赤(仮名)さんが大きくなったら趣味の時間も持てるんだろうけど…。でもアメリカって小学校3年くらいからどんどん宿題が出されて、親がつきっきりで見てやらないといけなかったりするらしいです。そんなんなったらもうおしまいだよね(爆)せめて自宅勤務のお仕事なら学校行ってる間にちょこちょこ出来たりするのかもしれないけど。この間ちょっと考えてて、前回絵ぽいものを描いたのが一年以上前ってことに気づいてもう愕然ですよ。え、なにワタクシこのままオタ人生終わっちまうのかしら…それはイヤだぁ(><)年齢に関係なく、また絵を描き始めることが出来たらまた少しずつ勘が戻ってくることを期待するしかないですね。腕は確実に落ちるだろうけど、またいっぱいおえかきすれば取り戻せるようになると信じたい。そんなワタクシはポジティブ思考。
なんてことを悶々考えているわけです。オタ活動を抜かせば仕事に子育てに充実しているといえないこともないのですが、なにしろ骨の髄からオタだもんで、オタ活動できない今の状況は非常にもどかしく(--)勿論時間が全くないわけじゃないんですが、オタ活動に一番必要な萌えを供給・製造する時間が取れないのが問題なんですよね。これも時間そのものだけの問題じゃなくて、日が一日赤(仮名)さんのことに気を取られてるのが一番の原因なんですけど。まあ母親としてはまさに正しいあり方だと思うので勿論それが悪いわけじゃない。ないのですが、嗚呼。せめて赤(仮名)さんが幼稚園に行き始めるようになったら、幼稚園は地元の公立なのでバス通学になりますので今みたいに通勤ついでに送り迎えしなくても済むようになって、そうしたら一人で考え事する時間をやっと取り戻すことが出来るんじゃないかとは思うんですよね。今はもうBGMに子供の歌のCDかけてても必ず一緒に歌うことを強要(--)されるので、思考が邪魔されてどこにも辿り着けないのであります。「まま、まま、そんぐ!さん、ハイ!」とか音頭まで取られるんざますワタクシなんという奴隷人生。そんなに歌が好きなら自分で好きなだけ歌えばいいじゃん!と思ってワタクシも「さん、ハイ!」って負けずに言い返すんですが、「の~。まま、そんぐ!(゜д゜)」で完敗(--)幼稚園に上がるまであと…2年くらいかな?なんか生まれた月でのカットオフが地域によって違うらしいのでよくわからんのですがね。
宝くじでも当たって仕事辞めることが出来たら勿論問題ナッシング!なんですけどね。日中好きなだけなんでも出来ちゃう!(^▽^)そっか宝くじ買おうかな←ポジティブ思考…?
そんで書こうと思ってたネタがあったんですが、赤(仮名)さんの起きた気配がするので本日は愚痴だけで終わりですよ。そのネタってのが日記のタイトルなんですがね(--;)しょうがないので次回に持ち越しですよ。最近日記が愚痴ばっかりで自分でもいやになっちゃうです(--;)しかし愚痴ばっかりでいやになっちゃう、とまだ思えるだけマシなのかもしれないと考えるようにしておるですよ。
拍手ぱちぱちありがとうございます♪過去の日記にも拍手いただいて、感謝感激です。ワタクシも日々逞しく雑草のように頑張っておりまするので皆様もイキロ。
しかも今週末はずっと大雨で、赤(仮名)さんを一人でもてなす(?)のも段々気力も体力も尽きてきた…。せめて外遊びが出来れば楽なんですけどね。でも昨日は朝のうちに雨が止んだ合間があったので、チャンス!と思って散歩に連れてったらすぐにまた降られましたよ。まあ赤(仮名)さんにもレインコートを着せてたのでたいした被害はなかったのですが、まだ一人で傘を持ったり出来ない年齢なので大変です。幸い今週末は記録破りの暖かさ。実に100年ぶりくらいの高温だそうで…。だってね一月なのに20℃くらいだったんですよ。今日も最高気温は17℃だってんで、半袖着てます。でも今夜にぐっと気温が下がって最低気温がマイナス2℃だって(--)んでもって明日からはまた冬日和。自分もそうだけど、赤(仮名)さんに風邪引かせないように気を使いますね。つかまあこいつ健康優良児だもんで、そう簡単に風邪引かないんだけどね。むしろ自分の方がヤバイですよ(--)
もうここんとこ毎日毎日毎日毎日毎日自分のオタ人生について悶々しながら過ごしてます。もう少し赤(仮名)さんが大きくなったら趣味の時間も持てるんだろうけど…。でもアメリカって小学校3年くらいからどんどん宿題が出されて、親がつきっきりで見てやらないといけなかったりするらしいです。そんなんなったらもうおしまいだよね(爆)せめて自宅勤務のお仕事なら学校行ってる間にちょこちょこ出来たりするのかもしれないけど。この間ちょっと考えてて、前回絵ぽいものを描いたのが一年以上前ってことに気づいてもう愕然ですよ。え、なにワタクシこのままオタ人生終わっちまうのかしら…それはイヤだぁ(><)年齢に関係なく、また絵を描き始めることが出来たらまた少しずつ勘が戻ってくることを期待するしかないですね。腕は確実に落ちるだろうけど、またいっぱいおえかきすれば取り戻せるようになると信じたい。そんなワタクシはポジティブ思考。
なんてことを悶々考えているわけです。オタ活動を抜かせば仕事に子育てに充実しているといえないこともないのですが、なにしろ骨の髄からオタだもんで、オタ活動できない今の状況は非常にもどかしく(--)勿論時間が全くないわけじゃないんですが、オタ活動に一番必要な萌えを供給・製造する時間が取れないのが問題なんですよね。これも時間そのものだけの問題じゃなくて、日が一日赤(仮名)さんのことに気を取られてるのが一番の原因なんですけど。まあ母親としてはまさに正しいあり方だと思うので勿論それが悪いわけじゃない。ないのですが、嗚呼。せめて赤(仮名)さんが幼稚園に行き始めるようになったら、幼稚園は地元の公立なのでバス通学になりますので今みたいに通勤ついでに送り迎えしなくても済むようになって、そうしたら一人で考え事する時間をやっと取り戻すことが出来るんじゃないかとは思うんですよね。今はもうBGMに子供の歌のCDかけてても必ず一緒に歌うことを強要(--)されるので、思考が邪魔されてどこにも辿り着けないのであります。「まま、まま、そんぐ!さん、ハイ!」とか音頭まで取られるんざますワタクシなんという奴隷人生。そんなに歌が好きなら自分で好きなだけ歌えばいいじゃん!と思ってワタクシも「さん、ハイ!」って負けずに言い返すんですが、「の~。まま、そんぐ!(゜д゜)」で完敗(--)幼稚園に上がるまであと…2年くらいかな?なんか生まれた月でのカットオフが地域によって違うらしいのでよくわからんのですがね。
宝くじでも当たって仕事辞めることが出来たら勿論問題ナッシング!なんですけどね。日中好きなだけなんでも出来ちゃう!(^▽^)そっか宝くじ買おうかな←ポジティブ思考…?
そんで書こうと思ってたネタがあったんですが、赤(仮名)さんの起きた気配がするので本日は愚痴だけで終わりですよ。そのネタってのが日記のタイトルなんですがね(--;)しょうがないので次回に持ち越しですよ。最近日記が愚痴ばっかりで自分でもいやになっちゃうです(--;)しかし愚痴ばっかりでいやになっちゃう、とまだ思えるだけマシなのかもしれないと考えるようにしておるですよ。
拍手ぱちぱちありがとうございます♪過去の日記にも拍手いただいて、感謝感激です。ワタクシも日々逞しく雑草のように頑張っておりまするので皆様もイキロ。
| HOME |