fc2ブログ

ASIAの独り言

在米ジョミブル者の独り言。全て自己責任でお読み下さい。
仕事が(バタリ)
次から次へと仕事が入って来てこれは一体どうした事(バッタリ)


土曜日学校に意気揚々とノートパソを持って行ったのは良いのですが、勿論100%まで充電して持って行ったのですが向こうに行ってからどんどん電池が減って来たので充電しようとケーブルを入れたら使えなかったというね(爆)よくよく見るとうっすらと猫の歯形が(ーー;)ネットで調べてみると、MacBookの充電ケーブルって割とやわに出来てるらしくてすぐダメになるんですってよ奥様(ーー)今年に入ってからダメになったの三つ目なんですけど…そんでもっておそらくその全てがアホな黒猫のせい(ーー)嗚呼なんであんな猫貰って来ちゃったんだろう(号泣)

とにかく出先で充電出来なかったら(仕事上の)命に関わるわけで、外出用の充電ケーブルは猫の前に出さずにしまい込んでおくことにしました(ーー;)別にケーブルに穴が開いたとかそういうレベルではないのですが、まあ前に壊れた二本は正規のアップル充電ケーブルじゃなくてネットオークションで買ったパチもんだから更に弱かったのかも。

そんで漫画のほうは新しく3コマ描いて4コマ描き直したりして、3歩進んで2歩戻るをリアルでやってる状況です(ーー)あとちょっとで下書き終わる〜んだけど土曜日学校の精神的負担が思ったよりあって毎日毎日疲れてます(ーー;)トシのせいもあると思うけどますます気の休まるヒマがなくなってきました(ーー)


そういえばこの間電子書籍で魔夜峰○のアスタロト・コロニクルなる単行本(?)を購入しました。文庫版で「アスタロト」は持ってるんですけど、こちらは文庫版に入ってない短編やら、裏話やら、雑誌がなくなってなかったらこの先どうなってた筈だったかなどのインタビューが載ってて思ったより充実してました。というかその裏話で実は(ネタバレ白字→)天帝とサタンは同一人物で魔界の中の勢力争いってのは全て天帝=サタンが仕組んだ自分の兵力アップのためのトレーニングみたいなもんだったとか、頭の良いベールだけがそれに気づいて天帝に話をつけにいったとか、実は天帝は色々と情報操作をしていて四天王の中で一番強いとされている筈のベールも本当は天帝の力の十分の一くらいの力しか持ってないとか、天帝は実はナイアルラトテップとアスタロトをわざとぶつけたんだとか、もしアスタロトがそれで負けたらナイアルラトテップをスカウトするつもりだったんだとか、それだけでビックリ仰天な内容がてんこもり(@@)えええ〜そういう設定だったの〜思ってた話と全然違った!!(@@)それを踏まえて読み返すとまた別の味が出てくるってもんです。魔夜峰○のエッセイだかあとがきのどこかでパタリロはSFなんだっていう一文を見かけたのですが、ワタクシはどちらかというと魔夜峰○の作品はどれもジャンルで言うとミステリーだな〜って思います。どのお話にもなんとなく謎が出て来て、その謎が最後に解き明かされるというパターン。それにしてもこのアスタロト本編は途中で打ち切られちゃったわけですが、ちゃんと最後まで読んでみたかったな〜(・3・)


あ〜もうあと五分で赤(仮名)さんが学校から帰ってくるヨ(ーー)おちおちブログを書くヒマもありゃしない!


拍手パチパチありがとうございます♪(^。^)
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.