


毛布さんの追悼に、と思ってまさに10年ぶりくらいにヒイロとデュオを描いてるんですが、これがもう本当に遅々として進まない(ーー;)つかもうキャラは描けてるんだから後は背景入れればいいだけなんだけど…。やる気が全く湧いてこないというか…毛布さんごめんなさい(ーー;;)毛布さんの書かれたお話の中で一番好きな「Head Games」をモチーフにするべきかなと思って超普段着着せてみたけど、背景に車とか描く気が起きないです(ーー;)頑張ってマスタングなんか描いた昔の自分は凄いデスネ〜(棒読み)やっぱこうスクラップになった感じのガンダムとか入れるべきなんだと思うけど、もう少しやる気が出るまで寝かせとこうかなって感じ。ガンダムはね〜やっぱり愛がないと描けないのよね〜(ーー;;)
改めて考えてみるとこの二人をカラーインクで塗ったことってほとんどなかったので、ある意味新鮮ではあったんですけどね。当時の画材は水彩色鉛筆とパステルが主だったから。コピック使ってみたこともあったけ。山ほど色を揃えないといけないし、茶色とか髪の色がすぐなくなるのであんまり実用的な画材ではなかった…。そもそも当時はアメリカでコピックを買うこと自体難しかったんですよね。今はアマゾンで買えるけど。
土曜日学校(仮名)の方も無事に始まりました。

今年の担任の先生はどうやらトトロの大ファンらしいという噂をママ友から聞きつけまして。「携帯の待ち受けもトトロなんですよ〜」とママ友に吹き込まれて、そんなにお好きなら、と媚びを売る気満々でトトロ弁当に(笑)心の底から後悔しましたけどね…トトロはめんどくさい!(ーー)前に一度だけトトロ弁当作ったんですが、その時に比べると少しは進歩したような気がするけどももう一ひねりすべきだったような気もします。トトロの頭に葉っぱみたいなの載せとけ耳が曲がってるのも誤魔化せたよね(笑)まあ今年が終わるまでにもう一回くらいはゴマすりで(身も蓋もない)トトロ弁当作るような気もするので次回頑張ろう。
拍手パチパチありがとうございます♪(^^)